『嚆矢』
 ――日々の恥は書き捨て――
 
 日記ログ
  
  ――― 8月 前半―――
 
 


   8月01日 (日) 雨時々曇り  観客
 
 
 
 昨夜、劇的なPK勝利をおさめたサッカー日本代表。
 
 しかしこのヨルダン戦でも今までの試合と同様に
 
 反日感情剥き出しな中国サポーターのブーイングがあった。
 
 ブーイングだけならいい。
 
 日本人選手・サポーターへの悪質な嫌がらせはひどかった。
 
 
 
   ―――日本―ヨルダン戦でも・・・―――
 
 >試合後に日本人サポーターが 多数の地元ファンに取り囲まれ、
 >警備当局に一時保護される事態となった。
 
 >帰宅する観衆でごったがえすスタジアム周辺で、
 >応援のため日本代表の 青いユニフォームを着た日本人留学生や
 >友人の中国人学生が多数の中国人観客に 囲まれて
 >暴言を浴びせられた上、物を投げつけられるなどしたもので、
 >警官やボランティアがスタジアム内に待避させた。
 >留学生らにけがはなかった
 
 
 
   ―――皆と一緒に不満表明、とても楽しい―――
 
 >国歌演奏では先に君が代が演奏されたが、観客の半数ほどは座ったまま
 >ヨルダン国歌では大半の観客が立ち上がり、静かに演奏を聴いていた。
 >東京都内のフリーターの男性(22)は予選リーグの3戦も観戦したが、
 >当局から、危険防止を理由に、日の丸を出すことを禁じられた。
 
 >「試合中に後ろからゴミや食べ物が投げつけられた」
 >「地元ファンから怒鳴られたりした。」
 >「日本戦の観戦で様々な国に出かけたがこんなひどい対応は初めて」
 >「まるでアウエーのよう。なぜここまでブーイングされるのか」と話す。
 
 
 >一方、カップルで観戦していた重慶市内の大学生の中国人男性(21)は
 >「小泉首相の靖国神社参拝など日本政府に不満があり、
 >こんなに何万人もの人と一緒に不満を表せる機会はなくとても楽しい」と話した。
 
 >試合は1―1でPK戦となった。
 >日本選手がけるたびに、観客は一斉にブーイング。外すと大歓声が起きた。
 
 >日本の勝利が決まった瞬間、日本のサポーターは
 >日の丸を取り出し歓声を上げたが、周りの観衆から
 >紙コップなどのゴミが投げつけられ「帰れ、帰れ」などとヤジが飛んだ
 
 
 
 こんな状態で五輪開催は大丈夫なのか。
 
 そういった不安もあり、中国のメディアは「冷静に」と呼びかけている。
 
 しかし「日本が悪いが、とりあえず五輪では目を瞑れ」と言わんばかり。
 
 やってもいない捏造の歴史を教え続け、政治の材料にしたのはアチラ。
 
 問題を作り出したのは他ならぬ中国当局の方なのに・・・
 
 
 
 今の中国の観客は、いわば悪い意味での「2ちゃんねらー」。
 
 必要以上に騒ぎ立て、便乗して行動をエスカレートさせる。
 
 ただ・・・「2ちゃんねらー」とは違い、
 
 真剣に討論する部分がほぼ皆無なのがいかにもアチラ的。
 
 
 
 それにしても、朝日が珍しく中国側を批判してるのは驚いた。
 
 ・・・あ、放映してるの朝日系だっけ?
 
 



   8月02日 (月) 雨のち晴れ  不安定
 
 
 
 台風一過というのに、相変わらずの空模様。
 
 明日は雨だという。
 
 雨が恋しくなる日照りが続いていたから
 
 その分を取り戻せるいい機会ではあるが・・・
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
    ――ペットボトル症候群にご用心――
 
 >ペットボトル症候群とは、清涼飲料水を飲み続けるうちに
 >糖分の代謝を促すインスリンの供給が間に合わなくなり、
 >高血糖状態となること。
 >血糖値が上昇すると、のどが渇くため、
 >さらに清涼飲料水を飲み続けるという悪循環に陥る。
 
 
 
 「のどが渇いたら、水やお茶などカロリーのない飲み物を」
 
 だそうだ。
 
 まあスポーツドリンクって思ってる以上に糖分が多いからなあ。
 
 以前、肥満気味だった従兄弟(当時高校生)が
 
 「スポーツドリンクしか飲まないから大丈夫」などと言ってた。
 
 「あのな、アレって味を調えるため(?)結構糖分が多いんだぞ」
 
 って言っても信じず、内容物一覧を読ませて納得させた事がある。
 
 
 
 ボクはスポーツドリンクを希釈して飲んでた。
 
 補給にはいいのだろうが喉の奥に甘みが残るのが嫌いだったから。
 
 その後は、お茶と塩を持って仕事に出てた。
 
 塩を少量舐め、その後でお茶を飲む…最近はやらないけど。
 
 
 
 ポカリスウェットとアクエリアスの違いは「昆布」(違っ
 
 



   8月03日 (火) 晴れのち雨  ホスト
 
 
 
 朝の晴れ間にだまされた。
 
 雨という予報は知ってたが、まさかあんな晴天から
 
 あんなに急な変化をするとは思わなかった。
 
 
 
 ずぶ濡れで帰宅。
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 またしても劇的な勝利を飾った、サッカー日本代表。
 
 
 このアジア杯での中国ブーイング問題が
 
 「国際問題に発展する」かもしれないらしい。
 
 (「国際的な慣行から大きく外れた行為」だからだ)
 
 「ホーム有利」と「公正さに欠ける」のとは微妙に違う。
 
 その辺を混同してるようではなあ・・・
 
 
 ================
 
 
 政治的思想を絡めたブーイングの問題だけでなく
 
 こんな「おいおい・・・」なニュースも。
 
 
 
   ――中国戦大入り、大量偽造チケットか――
 
 >北京で行われてきた中国戦に偽造チケットによる入場者が
 >多数いる可能性を、地元メディアが伝えている。
 
 >試合会場の工人体育場は約6万5000人収容。
 >7月17日の開幕戦は約4万人しか入らなかった。
 >最も安い席で100元(約1340円)最も高い席で800元と
 >サラリーマンの平均月収が約1800元(約2万4000円)
 >という北京市民には高すぎたためと分析されている。
 
 >以後の中国戦3試合は値が下がりスタンドも9割近くが埋まった。
 >ところが、チケットセンターが7月25日のカタール戦で、
 >実際の販売枚数と入場者数がかけ離れていると明らかにし、
 >偽造チケットが出回っている疑いが濃くなった。
 
 >7月30日のイラク戦に関しても、2日付の南方体育報は
 >チケットセンター広報担当者の「実際の売り上げは3万1774枚。
 >残りの2万人余りはどうやって会場に入ったのか」
 >という言葉を伝えた
 
 
 
 で、もうひとつ「面白い」というか「彼ららしい」ニュース。
 
 
 >日本代表は翌日の準決勝を控え、済南で公式会見に臨んだが
 >中国人報道陣からジーコ監督に対して政治的な質問をされる一幕があった。
 
 >質問は、日本サッカー協会が、外国の報道陣用に出している
 >英語のメディアガイド(代表チーム紹介)に関してのもの。
 >中に東アジアの地図が描かれたページがあり、
 >中国が黄色く塗られていることについてジーコ監督に理由を尋ねた。
 
 
 >監督は「中国がホスト国なので、他国と一緒だと見分けづらいからでは」
 >と答えたが、関係者の話では、質問は地図の中で
 >台湾が黄色く塗られていないことに対して抗議する意図だったという
 
 
 
 ジーコに台湾と中国の問題を質問してどうするんだか。
 
 (そんな話、おそらく知らないと思うが)
 
 オリンピックのホストを務めるにはちょっと…ねえ?
 
 



   8月04日 (水) 曇りのち雨  つまり・・・
 
 
 
 またしても雨。
 
 しかも南にあった熱帯性低気圧が
 
 土壇場で台風にクラスチェンジ。
 
 なんなんだ今月は厄日か?
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 今回のアジア杯サッカーについては
 
 韓国サポーターですら「日本の応援に回る」とか。
 
 理由は簡単。「それが“ホスト国”の態度か」というもの。
 
 まあ日韓W杯でのアレは?とか、言いたいことはあるが
 
 韓国が「天敵」に声援を送るほど中国に対し怒るのも無理はない。
 
 だが・・・
 
 
 >「アジア杯を通じて多くのことを学んだ。
 >だが、見苦しい行動で物議をかもしたことは国民に申し訳ない」
 >サッカー・アジア杯に出場した韓国代表の金珍圭選手がファンに謝罪した。
 
 >金珍圭は当時の状況について
 >「イランベンチの選手たちが指を指して暴言を吐いたため、
 >瞬間的に反応してしまった。代表選手としてあるまじき無礼な行動をした。
 >今後はこうしたことは絶対にしない」とした。
 
 >「UAE戦前のミーティングで名前を呼ばれ、びっくりした。
 >最初はかなり緊張したが、実際プレーすると落ち着いた。
 >試合後、自分のプレーにある程度満足できた」と
 >初の国際Aマッチ先発出場の感想を明かした。
 
 
 ・・・A代表初先発出場中指立てますか。
 
 落ち着いてそういうことやらないやらない。
 
 
 ================
 
 
 バーレーン戦。
 
 改善したどころか、悪化してる。
 
 これまで同様、日本のプレーにブーイングが浴びせられ、
 
 勝利が決まると拍手の代わりにゴミがグラウンドへ投げ込まれた。
 
 スタンドには上半身に赤い大きな文字で「抗日」などと書いた若者や
 
 「釣魚島は中国のもの」と書いた横断幕で
 
 尖閣諸島の領有権を主張するグループもいた。
 
 
 
    ――「日本もいいチーム」中国機関紙――
 
 >4日付の中国共産党機関紙、人民日報は、
 >サッカーのアジア杯決勝戦で日本と中国が対決することについて
 >「日本もいいチームだ。大事なのは彼らが自信を持つことだ」
 >とする国民の声を紹介、日本への配慮を見せた。
 
 >中国各紙は3日の日本対バーレーンの準決勝について、
 >1人少なくても勝った日本の実力を
 >「『二軍』で勝って決勝へ」(京華時報)
 >などと評価する記事を掲載。
 とりわけ 決勝点を奪った玉田圭司選手の活躍を詳しく伝えた。
 
 >決勝戦についても、中国の主力選手、邵佳一選手が
 >「日本はアジア最強のチーム。ファンに素晴らしい試合を見せたい」
 >と語った内容を同紙が報道するなど、日本チームの力を
 >客観的に伝える姿勢が目立った。
 
 
 
 もう遅い。
 
 一部では「抗議すれば中国と同じレベルになる」的な意見もあるが
 
 何がどうなればそんな理屈が出来たのか、脳みその具合が知りたい。
 
 同じ素材を使ってるのに、途中でどんな工程が加えられたのか。
 
 「アナタの脳内ではどんな製品を作ってるんですか」と。
 
 
 目の前の悪事に「止めなさい」と言わないのであれば
 
 その行為を認めたのと同じこと、下手すれば同罪になる。
 
 フィルターを通してるとそんな常識すら見えないのかと。
 
 
 
 仮に中国チームが来日した際に同じ行動で迎えたとして
 
 「両国の歴史を考えれば仕方ないこと」などというセリフを
 
 中国側が言えるのかを考えれば答えは明白ではないか。
 
 「遺憾だ」という中国当局にしても、警備こそすれ
 
 ニヤニヤ笑いながら「お前ら、その辺にしとけよ〜」などと
 
 一応、公にはそういうポーズとっておこうってのがよく分かる。
 
 
 
 オリンピックがなければおそらくスルーしてたな。
 
 



   8月05日 (木) 雨  川遊び
 
 
 
 増水してしまって何も出来ないか、といえば
 
 実は増水時ならではの遊びがある。
 
 
 
 で、今回はエビ獲り。と言っても・・・
 
 昼間の「石を起こして隠れてるエビを探して獲る」のではない。
 
 夜の「懐中電灯片手に、這い出ているエビを獲る」のでもない。
 
 
 
 上流から流されてきたエビが急流を避けて石の影に入ってる。
 
 大きな網を下流側で構え、足でゴリゴリと川底を荒らせば
 
 そのまま押し流されて飛び込んでくるのだ。
 
 この方法は一度に数尾がとれ、勝負が早い。
 
 ただし、自分が流されないようにしないといけないが。
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 >中国外務省の孔泉報道局長は4日夜、サッカー・アジアカップでの
 >中国人観客による日本チームへのブーイングや、
 >日本人観客にごみを投げるなどの行為が問題化していることについて
 >「少数のサッカーファンによる過激な行動には賛成しない」
 >としたうえで、7日の日中による決勝戦では
 >「両国のファンが文明的な態度で観戦することを期待する」
 >との談話を発表した。
 
 >孔局長は同時に「日本のメディアが一部の人の行為を大げさに報じ
 >政治問題化させているのは遺憾だ」とも述べた。
 
 
 
 ほらやっぱり。
 
 出たよ「大げさに報じて政治問題に…」が。
 
 中国・韓国人による窃盗団や犯罪集団についても
 
 「中国人の犯罪者が増加したと言うが、大げさすぎる」
 
 という趣旨の発言をしたのは記憶に新しい。
 
 実際に増えてるんだよ!
 
 
 
 今回もそう。
 
 その様子は映像として残っているのだが・・・
 
 しかもその類のトラブルは多発してるが・・・
 
 
 >4日の済南での練習中にも事件は起きた。
 >「日本には練習場もロッカールームも、もちろんトイレも使わせない」
 >と競技場の責任者があからさまに敵がい心をあらわにした。
 >「理由を聞かせてほしい」と協会関係者が詰め寄ると、
 >「おれたちは明日休みだから」と意味不明な返事が返ってきた。
 
 >北京入りの飛行機も「機材の手配ができない」と、
 >空路でわずか1時間の短距離便なのに、約2時間遅れでようやく到着。
 >チームが中国入りしてから、こんなことの繰り返しだ。
 
 
 それでも「大げさ」とか言える神経の持ち主なんだな。
 
 
 
 大げさとは「南京大虐殺の犠牲者数」みたいなのを言う。
 
 あと「重慶の爆撃犠牲者数」とかな。
 
 



   8月06日 (金) 晴れ  ようやく
 
 
 
 晴れた。
 
 安定した晴天なんて何日ぶりだろう。
 
 
 
 明日は本来なら大阪(河内長野)行きだったのだが、
 
 ボクは行けないので母に代理で行ってもらうことになった。
 
 初盆の供養には少し早いが、アチラの日程の関係でこの日に。
 
 顔出ししておきたかったが・・・
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
   ――高句麗めぐり「外交紛争」韓国の対中批判が過熱――
 
 >朝鮮半島北部から中国にかけて存在した古代国家、高句麗をめぐる
 >中韓両国の“外交紛争”が過熱している。
 
 >中国が高句麗を「古代中国の地方政権だった」と
 >位置付けようとしているとみる韓国側は中国政府に抗議し、
 >韓国メディアの批判も高まる一方だ。
 
 >直接のきっかけは韓国史を紹介した中国外務省のホームページ。
 >高句麗、新羅、百済が対峙(たいじ)した三国時代の説明から
 >高句麗の記述が今年4月、突然削除されたことだった。
 
 >中国では最近、高句麗を古代中国の地方民族政権だった
 >とする動きがあり、韓国では南北統一後などの領土紛争に備えた
 >「歴史歪曲(わいきょく)」との不満がくすぶっていた。
 >このため韓国紙だけでなく、韓国政府も修正を求め、
 >5日には外交通商省高官が抗議のため訪中する騒ぎに発展した
 
 
 
 「東海」の問題とは少し違った論争。
 
 まあ、韓国は日頃から「五千年の歴史」とか言ってるくらいで
 
 いわば「歴史捏造の常習犯」なのだが。
 
 この、他国の歴史認識を自国のモノに変えさせようとする
 
 中国と韓国の対立はおそらくずっと続く。
 
 
 
 だって、一段落した頃に「属国?」の議論が出るだろうし。
 
 



   8月07日 (土) 晴れのち一時雨  立秋
 
 
 
 残暑お見舞い申し上げます。
 
 
 
 サッカーの放送が始まった頃から大雨と落雷。
 
 たぶんどこかに落ちたと思う。
 
 停電はすぐに回復したが、随分と大きな音がしてた。
 
 
 
 こうしてる間にも停電するかもしれないので
 
 今日はこの辺で。
 
 
 日本、優勝してくれ!
 

 



   8月08日 (日) 晴れのち曇り  しこり
 
 
 
 午後から仕事が休みに。
 
 投票(和歌山県知事選挙)に行き、
 
 その後夕涼みがてらのエビ獲り。
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 サッカー、アジア杯は日本の優勝で幕を閉じた。
 
 相変わらずブーイングはひどく、何も変わっていなかった。
 
 
 >中国政府は決勝前日の6日、大会は「成功した」との認識を示したが、
 >7日の試合後、数千人のサポーターが「日の丸」を焼いたり、
 >日本公使の車両に投石した行為は
 >中国観衆の「文化程度の低さ」(中国オリンピック委員会幹部)を
 >国際社会に露呈。メンツも丸つぶれで、
 >4年後の北京夏季五輪に大きな課題を残した。
 
 >8日付の中国各紙は試合後の混乱について一切伝えていない。
 >北京青年報は「観衆は速やかに帰途に就いた」と報道。
 >これまで中国観衆のマナーの悪さをたしなめてきた中国青年報も
 >「アジア・カップは円満に閉幕した」と評した。
 
 
 
 それでなくっちゃ。それでこそ中国だよ。
 
 とにかく自分勝手なのがアナタのいいところ。
 
 こんな国がホストを務めるオリンピック、恐ろしい。
 
 
 
 ===============
 
 
 審判に対する不満は双方にあった。
 
 「日本の2点目はハンド」「危険なタックルでもカードが出ない」
 
 全体ではW杯でのジャッジほどではないが、中国寄りだった。
 
 
 
 ――今日の勝利には、本当に実力で勝ったのか?
  という議論の余地がある(2点目のハンド疑惑など)がどう思うか
 
 
  ジーコ
  「(信じられない、という表情で)それなら
  2人の副審は何のためにいるというのか? 
  私は35年この世界にいるが、スローインでオフサイドを取られたのは
  今日が初めてだ」
 
 
 つまり、審判のレベルが低すぎ。
 
 だから主審と副審の連携ができていないうえに見逃しが多い。
 
 で、「2点目」は…ボールの軌道からみて、中田選手ではなく
 
 「中国DFのハンド」じゃないかと。
 
 (上腕部に当たってあの撥ね方はないだろう。勢いありすぎ。)
 
 
 
 それに、腕を身体にくっつけた状態なら「故意」ではないのでは?
 
 
 反則【ハンド】
 「ハンドリング」の略。手でボールを扱う反則。
 但し、偶然手に触れた場合など、故意でなければ反則とならない
 
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 韓国と中国の「高句麗論争」は続く。
 
 
 >中国のダブルスタンダードも、正々堂々としたものとは言えない。
 >中国は日本の歴史歪曲で、日本の首相訪問を受け入れない
 >強硬対応を取っている。
 >他人の過ちは戒めながら、自分の過ちに対する指摘には背を向けるのが、
 >中国の歴史観なのだろうか。
 
 
 >帝国主義と覇権主義は別物ではない。
 >自分たちの意にそぐわないからといって他国の政治家に
 >「ああしろ、こうしろ」と内政干渉までしながら
 >他国の歴史を自らの歴史に自分勝手に書き替えるような
 >意識と態度がまさにそれである。
 
 
 
 自分が損害を被る立場だとよく分かるみたいだ。
 
 そう、それは立派な内政干渉なんだよ。
 
 今までお前らが日本にやってた行為、すごく横暴なの。
 
 
 
 で、韓国。 それはお前もだ。
 
 



   8月09日 (月) 晴れ  過ぎた話
 
 
 
 ウナギ釣りのポイントが、今月初めの増水でダメになった。
 
 穴がほとんど埋まってしまってて・・・
 
 しばらくは難しいだろう。
 
 
 今月中は遊べると思ったのだが。
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 
 中国の新聞が「反日感情と愛国教育に何の関係があるのか」
 
 と批判する記事を掲載。
 
 
 >9日付の共産党系新聞「中国青年報」が報じたもので、
 >日本のメディアを、「中国のファンが無礼で質が悪いと
 >怒りいっぱいに非難し、依然として自分達のロジックで
 >反日感情の根源を探っている」と非難した。
 
 >また、中国の愛国教育が反日感情の原因という指摘に対して、
 >「中国政府やメディアがいつどこで教育宣伝として
 >“日本に反対する”と発表したのか」と反論しています。
 
 
 
 ブーイングも国旗を燃やしたのも、映像があるだろ。
 
 いつどこで? 中国の教科書みたらすぐ分かるだろ。
 
 すぐにバレる嘘を声高に叫べば事実が変わると思っているのか?
 
 だとすれば、中国は妄想によって成り立っている国家だな。
 
 
 
 「自分たちのロジックで」とあるが、
 
 中国にとっては「国歌の邪魔も日の丸燃やすのもOK」ってことか。
 
 ・・・やっぱホストなんて務めちゃダメじゃないか。
 
 
 
 んで、おまけ。
 
   ――赤旗新聞――
 
 >試合終了のホイッスルが鳴ったときには、中国側スタンドから
 >「残念」の思いを込めた うちわが飛び交いましたが、
 >表彰式が始まるころには「クンシー(おめでとう)」の合唱
 >の大歓声も起こりました。
 
 >日本への「ブーイング戦争」が問題になった大会でしたが、
 >決勝戦の決戦が終わってみると、やはりそこには
 >国境を越えたスポーツの交流がありました
 >会場の電光掲示板には、「礼を持って客人に対そう」
 >「文明的なサッカーファンになろう」
 >という呼びかけが何度も映し出されていました。
 
 >中国当局も警備に力を入れ、混乱もなく終わったのは
 >やはりスポーツの持つ力といえます。
 >日本の応援席にいた「母が日本人」と言うルンツェ清さん(29)は
 >「今日の試合での中国のブーイングも、スポーツの範囲内のこと
 >安心して見ていられました」と日本の勝利を喜んでいました。
 
 
 
 '`,、('∀`) '`,、
 
 



   8月10日 (火) 晴れ  ボクの底
 
 
 
 今日は白浜町の花火大会。
 
 地元では一番人が押し寄せる花火大会だ。
 
 
 
 もう白浜で見なくなって久しい。
 
 あの人の波を見てると、花火の美しさを楽しむというより
 
 イベントに踊らされてるようで情けなくなるからだ。
 
 
 
 確かに近くで観る花火はいいものだが
 
 そのために、数時間前に出発して混雑する前に駆けつけ
 
 駐車スペースと観賞場所の確保をするなんておかしい。
 
 しかも観る頃には同じような人たちでごった返しているのだ。
 
 落ち着いて観られやしないじゃないか。
 
 そんな花火観賞にそこまでの価値があるとは思えない。
 
 (価値観は人それぞれだが・・・)
 
 
 
 「ラーメン屋の行列」に似ている。
 
 並ばないと食べられない、それほどに人が押し寄せる店ならば
 
 当然美味しいのだろう。
 
 しかし、そんなことに時間を使ってるから“近頃の人々”は
 
 貧しいんじゃないだろうか?
 
 金銭面ではなく、心が。
 
 
 
 無論ファーストフードの常連は豊かだというのではない。
 
 「時間とはその程度の価値なのか?」という事が言いたいのだが
 
 残念ながら今のボクにはうまく表現できない。
 
 情けなさを痛感しながらここでペンを置く。
 
 



   8月11日 (水) 晴れ  もう一息
 
 
 
 お盆休みまであと少し。
 
 でもその連休すら目減りしている。
 
 
 
 ボクの仕事は、世間では「職人」と呼ばれている。
 
 今でこそ半分「会社員」のようなものだが・・・
 
 昔(といってもほんの四半世紀ほど前だが)は
 
 盆休みと正月休み以外はほとんど休みがなかった。
 
 だからその期間はきっちり休むことが出来た。
 
 
 
 「帰省して親孝行する」そういうものだったそうで
 
 「お前がきちんと習ってるのか見てやる!」と親に
 
 実家の補修をさせられ「なんで帰省してまで…」と
 
 情けなくなった、なんて話も聞いた。
 
 
 
 弟子入りすると、親方や棟梁のところに住み込み、
 
 最初の頃は仕事漬けの日々を送る。
 
 
 
 「道具の手入れは弟子の仕事、済むまでメシはお預け」
 
 「当時、給金は作業ズボン2つ買えば残らなかった
 (住み込みだからその分を差し引いてるらしい…)
 
 「メシだけは腹いっぱい食うことが出来た」
 
 「ただ、(仕事中は)必ず職人より後に食べ始め
  職人より早く食べ終わらなければならなかった」
 
 「自分で弁当箱にメシを詰めるのだが、食べたい盛りなので
  一度入れた飯をぐいぐいと押し潰してもう一度入れる。
  後で食べるときはベタベタの餅みたいになってた。」
 
 
 
 そういった話を、自分の親の世代の職人から聞かされた。
 
 特に食べ物の話が多かった。あとは・・・
 
 
 「リアカーや大八車で材料や道具を運んで回った」
 
 「三輪トラックは親方専用。未舗装箇所が多かった当時は
  動けなくなることも多く、皆で押し上げてた。
  雨が降ると悲惨だったが、それでも親方は車に乗った
 
 
 
 何だか泣けてくるが、その当時先輩方からは
 
 もっと悲惨なのを聞かされたそうだ。
 
 
 
 連休? 程々でいいよボクは。
 
 



   8月12日 (木) 晴れ  一段落
 
 
 
 なんとかお盆休みに間に合った。
 
 ということで、迎え火には朝から行けそうだ。
 
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 甥の誕生祝が今日まで延びてしまった。
 
 2ヶ月余りも延びるとは思ってなかったのだが
 
 最近の子供って忙しいんだなあ・・・
 
 空いてる時間を調整したら全然ダメだった。
 
 
 
 なんとか今日無事にお祝いが出来た。
 
 



   8月13日 (金) 晴れ  ダメん
 
 
 
 お墓へ行き、一通り用事を済ませた。
 
 あとは仕事道具と車の手入れが・・・
 
 
 
 夏バテのピークだが、敢えて焼肉。
 
 でもたくさん食べたからと言って
 
 そのまま養分が吸収できるようには思えない。
 
 むしろ、無駄に排泄されるだけのような・・・
 
 



   8月14日 (土) 晴れ  必殺!
 
 
 
 先日、仕事先の子供たちが戦っていた。
 
 戦隊モノのベルトとか刀とか銃を持って。
 
 
 
 で、年長の子等がいろいろと技を繰り出す。
 
 まだ小さい子はその辺をまだ覚えてないらしく
 
 自分の創作らしい技を出して対抗していた。
 
 
 
 「トオッ! 必殺! キャンプファイアー!!」
 
 
 そんなのでヤラレたくないなあ。
 
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 道具の手入れで半日が終わってしまった。
 
 汚れを削り落とし、磨き、油を注す。
 
 こまめにしないと大変だと反省。
 
 



   8月15日 (日) 曇り一時雨  送り
 
 
 
 お中元に手違いがあって、
 
 3件分を慌てて購入・届けた。
 
 
 
 お中元は本来「七月十五日まで」で
 
 もうこの時期には「お中元」と呼ばない。
 
 
 だが、現在ではお盆共々“月遅れ”なので
 
 8月半ばまでは「お中元」でいけるはず。
 
 なのに店では、品薄かもう置いてないかのどちらか。
 
 まるでボクが間違ってるみたいじゃないか。 失敬な!
 
 (そもそも手違いをやらかしたのは自分)
 
 





         もどる